HOME
│
東京花鳥風月
│
TOKYO ++
│
Bull's eye
│
EDITOR'S ROOM
柳家小権太の52丁目
プロフィール
Author:柳家小権太
(社)落語協会所属
1999年5月 三代目柳家権太楼に入門
2002年11月 二ッ目に昇進
2003年度 岡本マキ賞受賞
カレンダー
12
| 2010/01 |
02
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
最近の記事
9月中席 小権太出番の日 (09/11)
第19回 寄席・ド・カフェ (05/31)
楽しい仲間が。 (05/09)
あうるすぽっと、東日本大震災復興支援寄席ご来場ありがとうございました! (05/09)
ツイッターはじめました。 (05/03)
最近のコメント
アップルパイ:あけましたおめでとうございます。 (01/14)
小権太:第1回小権太・太福の会のお知らせ (10/25)
坂本:第1回小権太・太福の会のお知らせ (10/16)
柳家小権太:大西順子さんのオーチャード 、 小権太の今月の予定 (10/04)
大西順子:大西順子さんのオーチャード 、 小権太の今月の予定 (10/04)
バンビ:新しい会「らくごのなかま」 始まります (09/04)
バンビ:新しい会「らくごのなかま」 始まります (09/03)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2011年09月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (1)
2011年03月 (3)
2011年02月 (5)
2011年01月 (3)
2010年12月 (5)
2010年11月 (5)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (12)
2010年05月 (2)
2010年04月 (20)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (13)
2009年12月 (8)
2009年11月 (8)
2009年10月 (11)
2009年09月 (4)
2009年08月 (9)
2009年07月 (14)
2009年06月 (2)
2009年05月 (1)
2009年04月 (3)
2009年03月 (2)
2009年02月 (1)
2009年01月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年06月 (3)
2008年04月 (1)
2008年02月 (1)
2008年01月 (1)
2007年11月 (1)
2007年10月 (3)
2007年09月 (1)
2007年08月 (6)
2007年07月 (4)
2007年06月 (4)
2007年05月 (4)
2007年04月 (5)
2007年03月 (3)
2007年02月 (7)
2007年01月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (2)
2006年10月 (3)
カテゴリー
未分類 (236)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
TOKYO HOME GROUND
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
--/--/--//--.
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
2010/01/12//Tue.
昆布とかワカメとかひじきとか
本日から池袋演芸場の夜の部に出させていただいております。
平日にもかかわらず、満員のお客さま。
池袋演芸場が改装されまして、以前からそんなには汚くなかったのですが、客席の椅子と照明とマイクが変わりました。
すっごい明るいので恥ずかしいくらい。
楽屋は特に変わりはありませんでした。
皆さん綺麗になった池袋演芸場に来てくださいね。
昼と夜のお客様の入れ替えはございません。
スポンサーサイト
未分類
|
trackback(0)
|
comment(0)
|
[TOP]
copyright (C) 2006
TOKYO HOME GROUND
all rights reserved.
FC2Ad
//
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。